人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小6の授業に顔を出しました(その1)

小6の授業に顔を出しました(その1)_f0124737_17184722.gif

勤務先の小学校で、外国語活動の中心になっている先生が出張ということがありました。せっかくの機会なので、学級担任やALTの先生に加えて私も授業に登場しようと、準備に参加していろいろ考えました。



自分自身、教壇に立つのは5年ぶり、TTの一人としては十数年ぶりでしたので、ドキドキ・ワクワクでした。しかし、やっぱり授業づくりは大変だけれどおもしろいなと感じます。中学校の英語の免許を持っているので、小学校の外国語活動の授業
は大丈夫ということを確認できて、ホッとしました。

考えたことはだいたい次のことです。
○ この授業の中心は "Go Fish Game" だけれど、どんな組立をすればいいのかな。
 ア アルファベットの読みの復習
 イ "Do you have ...?"の導入と練習
 ウ ゲーム
 エ 文字を書く練習
○ ALTや学級担任と私との役割分担はどうしようか。
 ・3人とも全体に関わることを前提に、中心を役割分担する
 ・ALT……授業の導入・終わりと「ア」
 ・学級担任……「エ」と授業の振り返り
 ・私……「イ」と「ウ」
○ 文字を書くことはどうしようか。
 ・あまり慣れていないので、書く経験をすることを優先。

工夫したところは次の2点です。
◎"Do you have ...?"の導入はスキットを実演する。スキットには、もちろん学級担任やALTにも出てもらう。
◎"Do you have ...?"の練習では、一斉練習とペア練習を組み合わせる。

考えたことはメモにまとめ、勤務先の小学校の先生方全員に配りました。何かの役に立てばいいのですが。

(アフロのカツラを被って、"Kocho-Johnny"として登場することも考えたのですが、まだ、実現する勇気は出ません)

by tawashisroom | 2017-05-21 17:48 | 英語教育